イベントのお申し込み

イベントへのお申し込み

ただいま,受付中のイベントはこちらです.

「怒り」について,心理学的に対話しよう #1
  • 日時:令和7年(2025年)5月19日 月曜日  14:00~15:00(予定) 
  • 場所:武蔵野プレイス(武蔵境・市立図書館)内の会議室
    • お申し込みの際のご案内メールにて,確定した場所をお知らせいたします.
  • 参加者:5名程度(事前のお申し込みが必要です).
    • 「対話」の時間が大切になるように,けれども1対1の緊張がなくても良いような少人数とさせていただいております.
    • 下の「ルール」にご賛同いただける方で願いいたします.
  • 内容:つぎのような進行を予定しています.
  • 1歩
    心理学の観点から「怒り」について,簡単にお伝えします.

    あくまで「対話」のための準備(呼び水)としての解説をいたします.

  • 2歩
    「怒り」について,対話します.
    • 用意された「正解」や「結論」に至らせるものではございません.
    • おもに,他の方の意見を聴く専門でもかまいません.
  • 3歩
    「怒り」について,いろいろな意見に触れられて,何か思うところが得られたら,それが「ゴール」です.
    • そのゴールは,こちらで一方的に決めつけるものではない,というのが私どもの考えです.
    • 一番の目標は,多少とも生きやすくなったり,希望のようなものが感じられたりできるようになることだと考えています.

お願い(ルール):傷つけあわないために共有したいこと

  • 説得や議論ではありません.「自分の正しい考え」に相手を変えさせるやり取りにならないようにしてください.
    • 発言の際には「~と思ったりするんです。違うかもしれないけれど…」と付け加えるようにお願いしております.
    • 聴く時にも「そういう一面があるかも…」といった余裕のある心持ちでご参加ください.
  • 意見や考えを話さず,聴くだけ・考えるだけのご参加も歓迎いたします.
  • ご予定などで,途中で退出していただけます.

  • 一方的な授業や講義ではありません.カウンセリング研究室 東京三鷹は,参加される方の意見や考えが出やすいように,雰囲気作りに努めます.
  • 「怒り」という人の感情について,考えたり,質問してみたり,多様な考えが共有できる「ポリフォニー(多くの考えが相立っている)」を目指します.
    • 「怒り」をコントロールするスキルの取得が第一の目標でなく,「怒り」を通して,自分を見つめ,その結果,「怒り」と上手につきあえることを目指します.
  • 生きること・生活することにおいて,少しでも生きやすくなること・生活できるようになることを最上段の目標としています.

  • ご参加費用:500円(税込み.本体;455円,消費税等;45円)
    • 当日,会場にてお支払いをお願いしております.現金でお願いいたします.
    • 前日までにキャンセルされる場合,メールやお問い合わせページをご利用いただき,ご連絡ください.キャンセル料,手数料などはございません.
    • 適格請求書発行事業者(T3810118642663)として登録しております.お預かりする税を適切に取り扱います.

お申し込みフォームをご利用される方は,以下をご利用ください




    ◎ご参加をご希望の日程に☑を入れてください[必須]



    プライバシーポリシーに同意していただける場合,☑を入れてください[必須]

    上の「お願い(ルール)」に同意いだだけましたら,☑をお願いいたします [必須]

    メールアドレス,内容はこれでよろしいですか?[必須]

    ★次の『申し込みます』でお問い合わせとなります.お手間を考え,このページで最終確認をしていただくようにしております.(新たに「確認ページ」に移りません)

    ★ご送信にあたって,上の3つの☑が必要となります.よろしくお願いいたします.

    ご確認ください
    • セキュリティ向上のため,reCAPTCHAを適用し(Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます),安心・安全の向上に努めています.
    • 自動返信メールをお送りしております.ご活用ください.